『色即是空』-四字熟語-壁紙/画像
日頃何気なく耳にしたりする言葉でも、いまいち意味が分からない言葉があります。人に聞きたいけれどちょっと恥ずかしいかなっと思ったことも過去にあったでしょう。「色即是空(しきそくぜくう)」という四文字熟語もその漢字に聞き慣れない言葉が入っているので、意味を知らない方も多いのではないでしょうか?
横書き
縦書き色付き
【読み】しきそくぜくう
【意味】色とは現象界の物質的存在。すなわちこの世の全ての事象や物体。そこには変化しないものはない、つまり固定的実体はない。すべて空であるということ。永遠に存在し続けるものはなく、それこそが存在するということなのだ。般若心経から。
色即是空-四字熟語-壁紙/画像ダウンロード
五十音検索
人気四字熟語-壁紙/画像
- 一笑懸命(いっしょうけんめい)
- 奮励努力(ふんれいどりょく)
- 一撃必殺(いちげきひっさつ)
- 輪廻転生(りんねてんしょう)
- 戒驕戒躁(かいきょうかいそう)
- 葵花向日(きかこうじつ)
- 一陽来復(いちようらいふく)
- 無念無想(むねんむそう)
- 一生懸命(いっしょうけんめい)
- 迦陵頻伽(かりょうびんが)
- 一所懸命(いっしょけんめい)
- 戮力協心(りくりょくきょうしん)
- 人類最強(じんるいさいきょう)
- 永字八法(えいじはっぽう)
- 騎鶴揚州(きかくよくしゅう)
- 意気衝天(いきしょうてん)
- 吾家麒麟(わがいえのきりん)
- 有言実行(ゆうげんじっこう)
- 長汀曲浦(ちょうていきょくほ)
- 一水四見(いっすいしけん)