『釜中之魚』-四字熟語-壁紙/画像

日頃何気なく耳にしたりする言葉でも、いまいち意味が分からない言葉があります。人に聞きたいけれどちょっと恥ずかしいかなっと思ったことも過去にあったでしょう。
「釜中之魚(ふちゅうのうお)」という四文字熟語もその漢字に聞き慣れない言葉が入っているので、意味を知らない方も多いのではないでしょうか?

釜中之魚 四字熟語-壁紙/画像
横書き

釜中之魚 四字熟語-壁紙/画像
縦書き色付き

【読み】ふちゅうのうお

【意味】釜の中の魚はやがて煮られるという意から、死の危険がせまっていることのたとえ。

釜中之魚をLINEで送る

釜中之魚-四字熟語-壁紙/画像ダウンロード




五十音検索



人気四字熟語-壁紙/画像

  1. 新涼灯火(しんりょうとうか)
  2. 一意奮闘(いちいふんとう)
  3. 従容整暇(しょうようせいか)
  4. 横説竪説(おうせつじゅせつ)
  5. 多士済済(たしせいせい)
  6. 白首北面(はくしゅほくめん)
  7. 禍棗災梨(かそうさいり)
  8. 率先躬行(そっせんきゅうこう)
  9. 史籀大篆(しちゅうだいてん)
  10. 翠色冷光(すいしょくれいこう)
  11. 別有天地(べつゆうてんち)
  12. 一芸一能(いちげいいちのう)
  13. 花中君子(かちゅうのくんし)
  14. 梓匠輪輿(ししょうりんよ)
  15. 一目十行(ひとめじゅうぎょう)
  16. 開権顕実(かいごんげんじつ)
  17. 瘴雨蛮烟(しょううばんえん)
  18. 蹌蹌踉踉(そうそうろうろう)
  19. 兵荒馬乱(へいこうばらん)
  20. 馬鹿果報(ばかかほう)