『磨穿鉄硯』-四字熟語-壁紙/画像

日頃何気なく耳にしたりする言葉でも、いまいち意味が分からない言葉があります。人に聞きたいけれどちょっと恥ずかしいかなっと思ったことも過去にあったでしょう。
「磨穿鉄硯(ませんてっけん)」という四文字熟語もその漢字に聞き慣れない言葉が入っているので、意味を知らない方も多いのではないでしょうか?

磨穿鉄硯 四字熟語-壁紙/画像200px
横書き

磨穿鉄硯 四字熟語-壁紙/画像
縦書き色付き

【読み】ませんてっけん

【意味】強い意志をもち続け、物事を達成するまで変えないこと。また、学問にたゆまず励むたとえ。鉄でできている硯すずりをすり減らして、穴をあけるほど勉強するという意から。

磨穿鉄硯をLINEで送る

磨穿鉄硯-四字熟語-壁紙/画像ダウンロード




五十音検索



人気四字熟語-壁紙/画像

  1. 竜躍雲津(りゅうやくうんしん・りょうやくうんしん)
  2. 奮励努力(ふんれいどりょく)
  3. 一竜一猪(いちりゅういっちょ・いちりょういっちょ)
  4. 億万長者(おくまんちょうじゃ)
  5. 竜驤麟振(りゅうじょうりんしん・りょうじょうりんしん)
  6. 一撃必殺(いちげきひっさつ)
  7. 一間一花(いっけんいっか)
  8. 一本独鈷(いっぽんどっこ)
  9. 弄瓦之喜(ろうがのよろこび)
  10. 独学孤陋(どくがくころう)
  11. 平気虚心(へいききょしん)
  12. 淫祠邪教(いんしじゃきょう)
  13. 遍地開花(へんちかいか)
  14. 夜声八丁(よごえはっちょう)
  15. 心猿意馬(しんえんいば)
  16. 一字千金(いちじせんきん)
  17. 心満意足(しんまんいそく)
  18. 賞味期限(しょうみきげん)
  19. 春風化雨(しゅんぷうかう)
  20. 茂林脩竹(もりんしゅうちく)